岡崎市の養生ネイル&フットケア(足・靴・歩行)専門店「ラブオアシス」

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

  • ホーム
  • ブログ
  • 足・靴・歩行を整えたら 体が楽だった! ~お客様の声~
2025/03/08

足・靴・歩行を整えたら 体が楽だった! ~お客様の声~

先日 暖かかったから

寒くなると辛いですね。

でも、春はすぐそこ。三寒四温ですね。

 

さて、先日 過去に「自然療法フットケア」を 受講されたお客様から

喜びの声を頂戴しました。

ありがとうございます(*^。^*)。

 

先日、お友達とご旅行へ 行かれたそうです。

気が付けば

1万4千歩は、歩かれたそうです。

でも、ご自身は 疲れにくかった のだそうです。(受講以前に比べて)

 

一緒に行かれた お友達は、 その夜 足が辛すぎて

疲れて、しんどくて、銭湯のマッサージへ

飛び込まれたのだそう。

 

普段は、そんなに 自然療法の成果を 感じておられなかったそうですが、

長時間歩いて、良さが わかられたそうで。

 

以前と疲れ方が 全く違っていた と、

良さがわかったの と。

 

 

そうです、間違った歩き方は、

歩けば歩くほど 疲れやすいのです。

 

そして、変化に気が付いて いただけて

とてもうれしく思っています。

 

足、靴、歩行を整える。

自分の人生を楽しむために

大切なことです。

 

だって、どんなに楽しい場所でも

疲れてしまったら、半減&台無しですものね‼

 

嬉しい声を聞かせて下さり

ありがとうございます。

 

ラブオアシスは、常に勉強し

ご縁の ありました皆様に

より良い人生に つながりますよう

お伝え出来ましたら 幸いです。

 

 

どうせ 同じ時間を過ごすなら より良い 人生過ごしたい!

ラブオアシスです(*^^)v

 

※ 自然療法フットケアは、リニューアルのため

ただいま ご新規の受付を ストップしております。

 

 

 

2021/09/30

自分の力で足裏の扁平をなくす

今年の夏は、雨が多いですね。

湿度が高いほうが 呼吸器感染症は弱まってくれる

のかしら?

今日はサロン内の湿度70%でした。

 

さて、ラブオアシスで足のトラブルを

根本的に減らす方法として

自然療法ウォーキング(ウォーキングセラピー)という

メニューがあります。

 

脚の可動域は 人それぞれ

 

意外と簡単な動きで

可動域が広いか 狭いかわかります。

 

可動域が狭い場合

脚がうまく 動いてくれなくて

無理に動かそうとすると

怪我したり、足を痛める原因になります。

 

 

ラブオアシスでは、マンツーマンで

レッスンをするので

その方の 脚と足の状態に合わせて

内容を変えています。

 

柔軟性があるのと

可動域が広いのとは

別物です。

 

先日も、スタートから約半年たって

フットプリントで 確認してみたら

足裏のアーチが いい状態になり

扁平足では なくなっていました

 

うれしい限りです。

 

さあ、次のステップへ。

あなただけのために オーダーメイドレッスン

いたしますよ!!

 

自分の力で 足のトラブル 改善しましょ!

ラブオアシスです。(*^^)v